グローバル化対応教育に必要な3要素
絆グローバルの研修とコンサルティングでは、
グローバル環境で成果を挙げるために必要な3つの側面でサポートせていただきます。
1.ビジョン構築
習得したスキルやマインドが、「何のために」発揮されるかを定めるビジョン創りの研修。
2.マインド構築
グローバル環境で発展するために必要なビジョンが確立された後に、
グローバル化で強みを発揮する組織・人財創りのために必要不可欠なマインドを習得する研修を行います。
ビジョン・マインド構築と組織作りによって、 スキルを活かす為の土台ができます。
3.スキル開発
グローバル化対応に必要なスキル開発の為の研修。
教育・研修テーマ
ビジョン・マインド構築
- グローバル人材としての基盤形成研修
- グローバルビジョン研修
ビジョン&マインドを踏まえた スキル教育
- グローバルコミュニケーション教育
- 日本で働くための外国籍従業員教育
- 外国籍従業員 指導者教育
- グローバル&ダイバーシティ環境で活躍できるリーダー育成教育
- 外国籍社員及び日本人社員合同 グローバル・ダイバーシティ教育
- 中国ビジネス教育
- 外国人顧客対応・CS向上教育
- 外国人顧客トラブル・クレーム対応教育
- 外国人顧客対応リーダー教育
- 多国籍チームコミュニケーション教育
- 中国人従業員向け日本語発音矯正教育
- 接客英語コミュニケーション教育
グローバル教育内製化サポート
必要な教育を内製化して頂くためのサポートをさせていただきます。
下記、各教育の詳細をご参照下さい。
外国人顧客対応研修

外国人顧客対応の品質をアップ! 外国人顧客対応研修 外国人客をお迎えする社員一人一人が、自信を持って、自ら考え、動き出すことで、 外国人客の顧客満足度を上げるための研修で...
続きを読むグローバル化対応 動画マニュアル

グローバル化対応 動画マニュアル その現場に合った、従業員が実際に活用できる、その会社が目指す成果を生むマニュアルは、 残念ながら既存にはありません。 しかし、そのマニュアルを...
続きを読むオンライン研修

特にご依頼が多い教育を、3時間のダイジェスト版にし、ZOOM等によるオンライン遠隔研修としてご提供させていただきます。 1.ZOOM等によるオンライン研修可能テーマ ① 【日本...
続きを読む多国籍従業員教育 「日本で働く外国人スタッフに必要な研修とその順番」

日本は今、外国人労働者が増加しています。日本人と外国人が共に働く場面は増えています。日本で働く外国人スタッフに必要な研修とその順番日本で働く外国人を、最近...
続きを読む組織グローバル化対応&教育内製化サポート

絆グローバルはこれまで、研修や、HP内の様々な記事を通して、 組織がグローバル化に対応する基盤を築くことと、グローバル化対応教育を内製化することの大切さを訴え続け...
続きを読むグローバル人財基盤形成教育

グローバル人財になるための基盤形成教育 「グローバル環境で活躍する」とは、具体的にどのようなことなのでしょうか。 外国語を使って外国人と共に仕事をすること、なのでしょうか。...
続きを読む