【外国人顧客対応研修】高CSの持続発展を支える教育

外国人顧客対応研修は、外国人のお客さまをお迎えするスタッフ一人一人が、自信を持って、自ら考え、動き出すことで、外国人客の顧客満足度を上げるための研修です。
一過性ではなく持続性ある成果を出すために
これは、「感じの良いおもてなし対応」をお伝えするものではありません。「会社が求める結果を持続的に残すための顧客対応ができる感じの良いおもてなし対応」です。 そのために必要なマインドとスキルを身につけましょう。
研修の種類
※「英会話コミュニケーション研修」は、マインドセットを踏まえた上での英会話研修です。
社員の自立を促す教育
会社にとって、お客さま対応力向上のための研修を取り入れる目的は、CSアップ、売上アップ、リピート率アップ、サービス品質アップ・・・、そこがゴールではないと思います。
「結果として」CSアップ、売上アップ、リピート率アップ、サービス品質アップが「ついてくる」ような社員を育てることではないでしょうか。
◆研修の目的
意識高く仕事をする社員の集合体による、会社ビジョン達成を通した顧客・社会への貢献
◆研修の目標
持続可能なサービス品質の発展を叶える社員と組織に必要なマインドとスキルを身につけること
◆研修の特徴
- 単に接客スキル、異文化情報を得ることが目標ではなく、サービス品質を持続的に高められるスタッフと組織が、接客スキルや異文化情報を得ることが目標です。
- そのために、持続可能な発展を支えるスタッフや組織に欠かせない土台(マインド)を大切にしながら、必要なスキルや情報をお伝えします。➡高CSに欠かせない8要素
- スキル付与や異文化情報収集を目的とした研修によるCS向上効果は良くて3ヶ月です。マインドが伴わなければ高CSの維持も、スタッフの自立成長も、チーム力も得られないことを踏まえて研修を企画する場合は、当研修はお役に立てると思います。
一過性の効果しか期待できない研修ではなく、スタッフが自立自走するプロフェショナルに育つことを目指した研修を選んだ方が良いと思います。業務一つ一つに自信が持て、達成感を感じる瞬間を積み重ねられたスタッフは、自分を誇りに、仕事を誇りに、会社や仲間に誇りと感謝を持てるようになります。そしてその想いは、お客さまに還元されます。結果として、CS、ES、利益はアップするでしょう。
貴社を支える一人一人が、
・貴社が目指すお客さま対応ができること
・自立自走するプロフェショナルに育つこと
これこそが、グローバル社会で真に生き残る企業の「宝」「土台」になります。
研修の全体像をご説明いたします。
研修全体像
研修は、事前調査、研修、事後サポートの3段階に分かれています。
事前調査 | 2~3か月間 | ~課題の明確化と最適なコンテンツの準備~ ・各種ヒアリング調査 ・モニタリング調査 ・研修内容の相互確認 ・サポート体制の相互確認 等 |
研修 | 1日 | |
事後サポート | 研修1ヶ月後以降~ | ~学びを現場に落とし込むためのサポート~ ・事後ヒアリング調査 ・個別orグループセッション ・現場直接指導 ・社内育成担当者のサポート 等、現場に最適な方法を選びます。 |
※研修と事後サポートを組み合わせることで、研修の効果がより高められます。
講師
外国人客戦略的対応研修の講師は、日本人バイリンガル講師と、必要に応じて外国人講師が担当させていただきます。日本人バイリンガル講師はJALとANAの、キャリア約20年の元国際線客室乗務員です。
講師①平野麻紀子
- グローバル人材教育 コンサルタント
- 元ANA国際線CA、18年の乗務歴
- 世界航空業界格付け機関Skytraxによる品質調査便指名チーフパーサー、ファーストクラス、多国籍クルーのチーフパーサー、VIP・皇族フライト
講師②下高原由記
- 元JAL国際線CA、約20年の乗務歴
- 海外基地訓練、ファーストクラス資格付与訓練等の社内教育経験豊富
- 「英語」を楽しいに変えるCS講座、英語で日本のおもてなしを伝える講座
グローバル化対応教育を内製化へ
さいごに、外国人客対応に関する教育を内製化することを視野に入れていただける場合は、サポートをさせていただきます。可能な限り、現場社員を指導する社内教育担当者の方と関わらせて頂くことで、お客さま企業が、外部に研修を依頼しなくても、自社でしっかりとした研修とサポートができる状態が実現できればと考えています。
料金・時間・人数
- 外国人顧客対応CS研修
- 外国人顧客トラブル・クレーム対応研修
- 外国人VIP対応研修
- 接客英会話コミュニケーション研修
- 時間 :各6時間
- 受講人数:12名まで(日本人バイリンガル講師1名)
- 受講人数:13名~24名まで (日本人バイリンガル講師2名)
- 料金 :275,000円(12名以下)/385,000円(13名以上)
※カリキュラムは貴社の状況を伺った上でご提案させていただきます。
【外国人顧客対応CS研修】高CSに欠かせない8要素

【外国人顧客対応CS研修】高CSに欠かせない8要素 研修の目標 質の良い外国人顧客に対する高CS対応に欠かせない8要素を理解しマインドを...
続きを読む【外国人顧客トラブル・クレーム対応研修】クレームを生まない組織創りを【英語/接客】

【外国人顧客トラブル・クレーム対応研修】クレームを生まない組織創り 外国人のお客さまとのトラブル・クレーム発生時の対応におけるポイントをお伝え...
続きを読む【外国人VIP対応研修】VIPのサービス価値判断から逆算した教育を【英語/接客】

本記事では、以下の疑問を解決します。 外国人VIPに対応するために必要な能力とは どのような教育が効果的か 【外国人VIP対応研修】VIPのサ...
続きを読む【外国人客対応マニュアル】制作時5つのポイントと英語対応資料

本記事では、以下の疑問にお答えします。接客スタッフにとっての「良いマニュアル」とは?独自でマニュアルを制作する際のポイントは?今すぐ使える接客マニュアルが欲し...
続きを読む