安心安全

地域創り
【海外での防犯意識を知る】グローバル化日本の共存社会/警察の防犯教室

本記事では、以下のような疑問にお答えします。 外国人と前向きに共存したいが、地域の安全も守りたい 危険に遭わないために地域として・個人として、何ができるのか    記事を書いている私は、 約20年国際線CAを経験 現在は […]

続きを読む
真のグローバルリーダー・精神性
【真のリーダー】コロナ禍で問われる安全への意識

【真のリーダー】コロナ禍で問われる安全への意識   あなたは、自分含む全ての人の安全を、立場関係なく、第一に考え決断をしていますか?   新型コロナウィルス感染者が増える中、多くの組織では今、延期や中 […]

続きを読む
■これからの真基準
コロナ後の行動選択は品質思考・本質思考

コロナ後の行動選択は品質思考・本質思考   新型コロナウイルス感染防止のため、行動を最小限に抑え続けていますが、少しずつ制限が解除され、行動の選択が広がれば、人々は、良いモノを取り入れたい・体験したい・購入した […]

続きを読む
安心安全の提供を【無料マニュアル】
【企業/自治体取り組み例】外国人へ安心安全の提供を

私共は日頃から、グローバル化対応教育を通し、企業/自治体/教育機関の方々へ、 「外国人に対する安心安全の提供の大切さ」をお伝えしています。   企業/自治体の「外国人へ安心安全の提供を」取り組み例 その草の根運 […]

続きを読む
グローバル人材教育
【小学生向けパンフレット】地域グローバルコミュニケーション~外国人に「あんしん」と「うれしい」を♡~

絆グローバルは、学校でグローバル化に 対応するためのコミュニケーション セミナーを行っています。   例えば、自治体や小学生向けのセミナーでは、 以下のようなお声に応えています。 地域で出会った外国人とどのよう […]

続きを読む
外国人客対応マニュアル
商業施設内無料アナウンス付★買い物を楽しまれる外国人のお客さまへ安心の提供を

今回は、百貨店等の商業施設内で地震などが発生した直後に実施する基本アナウンスと、店舗内での外国人のお客さま対応におけるプチ情報をご紹介します。 店舗で、外国人のお客さまに安心安全の提供を心掛ける取り組みをまだ行っていない […]

続きを読む
地域創り
インバウンド対策の盲点「安全対策」

訪日外国人の多くは、観光弱者、情報弱者です。 しかし、インバウンド対策において重要なはずの「安全対策」に手つかずの状態である企業、自治体があまりに多いことに気が付きます。 安全管理意識が日本人以上の外国人の立場で安全対策 […]

続きを読む