1on1セッション/自分の人材基盤を整える

手引きを無料公開している理由

1on1セッション/伝え手の人材基盤を整える

 

このサイトでは、教育企画のポイント(手引き)をほぼすべて公開しています。(主体性・ビジョン・多様性・協調性の教育)

 

コンテンツの無料公開には当然ながら賛否両論ありまして、このようなことをしている教育会社も講師もいないでしょうが、いくつもの壁を乗り越えて、数年前から公開しています。同業の方が参考にしてくださっているのも分かっています。

 

公開したキッカケは、人材基盤形成教育を導入したくてもできない、ある中高一貫校の先生の存在です。25年以上教員をされているその先生は、生徒の力を最大限に伸ばすには、人材基盤形成教育が最優先で導入されるべきだと考えています。

しかし、学校には色々な事情があり、新しい取組み自体に反対する勢力もいて、なかなか教育を導入できないと嘆いていました。「生徒の未来」を一番真剣に考えているその先生の情熱は、行き場のない校風に戸惑っていました。

そこで先生は、「理解している数人の教員だけでもいいから、基盤形成の考え方を踏まえた関わりを生徒としていきたい」と仰いました。そして私は、公開しようと決めました。

 

ノウハウは盗まれていい

講師が教育のノウハウを公開することで、「ノウハウを盗まれる」「仕事がなくなる」などと心配してくれる人もいました。それでも私は、公開するメリットの方が大きいと判断しました。

 

教育会社の儲けだけを考えていれば、知的財産は出し惜しみすべきです。でも、教育は未来の社会を築く若者のためにあります。若者の元に届かない教育に、存在意義を感じられませんでした。ですから、若者に最も身近で接する先生の元へ、親御さんの元へ、届くことが大切でした。若者へ向けてのコラムも、そのために書いています。

 

心配してくれた人は「盗まれる」と言いましたが、そうではなく、「参考にしてもらえる」です。もし役に立っていれば、人材基盤形成教育が、その存在意義を持たせてもらえるということです。

 

「参考にしてもうまくいきません」というお声

お陰様で、手引きページは毎日多くの方がアクセスし、資料をダウンロードし、時にご質問をされる方もいます。質問には「参考にしてもうまくいかない」というお声が圧倒的に多いです。

 

これは、想定内です。ですから、手引きにも書いてあるように、伝え手(教員・講師・上司・教育会社自体)の人材基盤が充分に形成されている必要があります。ここが教育の基礎です。

 

手引きがあれば、全ての講師が効果的な講義をできるわけではありません。講師・教員自身の「主体性・ビジョン・多様性・協調性」がどこまで整備されているかに掛かっています。

 

これは、伝え手にとって最大の壁です。ここで、伝え手が頭を抱えて立ち止まることが、教育現場では何よりも大切なステップです。

 

伝え手の基盤が最初に問われる

人材基盤形成教育ができる講師は、限られています。私は講師養成もしますが、既に数年~数十年の講師経験がある人でも、この教育は簡単にはできません。数十年という講師経験から得た自信やプライドも一旦横に置き、自分に向き合う苦しさを伴うこともあります。

 

ですから、手引き書を読んだだけで、効果的に教育ができるわけではありません。伝え手の基盤が最初に問われるようになっています。この、「真似てもうまく教育できない」という壁こそが大切です。

 

伝え手の基盤を整えるためのセッション

 これまで私は、講師養成や、人事担当者・経営者に教育内製化のためのセッションを行ってきましたが、基盤形成教育を踏まえた関わり方を学びたいという方の増加を受け、セッションサービスを始めました。

 

人材基盤形成教育を踏まえ、講師とまではいかなくても、ポイントを踏まえた伝え手になりたい方や、自分自身の基盤を形成したい方のためのセッションです。セッションを受けるだけで基盤形成は達成できないので宿題もありますが、気楽に受けていただけます。

 

「こんな単純なことを意識するだけで良かったんだ」

「これで自信をもって自分に向き合えそう」

「安定感があり、信頼を得ている人たちは、特別なことはしていなかったんだ」

「これで、これからの自分の仕事に厚みが出てきそう」

「今、このタイミングで気づけて本当によかった」

きっと、こんな風に思われるでしょう。

 

セッション目標

人材基盤形成教育の内容を踏まえた関わりをするために、自身の人材基盤を形成すること

 

セッション詳細

  • 種類:①主体性 ②ビジョン ③多様性 ④協調性
  • 対象:人材基盤形成のポイントを踏まえて人と関わりたい人・自分の基盤形成をしたい人
  • 時間:1セッション1~1.5時間/月2回/2ヶ月間
  • 方法:1on1・オンラインや対面にて
  • 料金:1テーマ 22万円(税込み)

 

※テーマ①~④の順番は変えられません。たとえば、①②を省略して③を受けることはできません。単体で受講可能なのは「①主体性の確立」です。

※セッションを申し込まれる前に、自己紹介を兼ねて、一度軽くお話をさせてください。セッションがお役に立てない方もいますので、その場合は、申込み前に伝えさせていただきます。

※講師としての活動をお考えの場合は、こちらのプログラムをお薦めします。

 

テーマ別 目標

一般的な目標として参考程度にご覧ください。人によって目標・内容は異なります。

テーマ①「主体性の確立」セッションの目標

▶大目標

ブレない自分軸を築き、目の前の道を納得して歩み充実と満足を感じる自分になること

▶対象者(以下のような方に向いています)

  • 関わる人の能力を引き出せるような関わり方を身につけたい
  • 自分自身の能力を引き出して活かせるような自分になりたい
  • 一喜一憂しすぎず、安定した状態で発展していきたい
  • 周囲の人から「なぜか信頼を集める人」になりたい
  • 自分の魅力と能力を、自分が一番理解してあげたい

▶中目標

  • 自己理解を深める
  • 自己承認力を高める
  • 成長サイクルを習慣化する

▶小目標

  • 現時点での自分の主体性の確立度を確かめる
  • 自分に対する認識を整理する
  • 自己理解を深めるための方法理解と習慣化
  • 自己有用感と自己存在感の整理
  • 自己肯定感と自己効力感を高める方法理解と習慣化

▶おねがい

  • 今より成長したいという思いがある方に向いています。変わることに強い抵抗があったり、自分の考えの正当性を確かめたい欲求が強い状態ではなく、変わるために何かヒントがないかな?という、きもちが柔軟な状態で臨んでください。
  • セッションを受けるだけで主体性が確立することはありません。できる範囲で宿題に取り組んでください。自己努力による習慣化に対して、できる範囲で前向きでいてください。

 

テーマ②「ビジョン意識と行動」セッションの目標

▶大目標

確立した主体性をもとに、内から溢れ出るビジョンに気づき、質の高いビジョンに沿い、叶えていく日々を送る自分になること。または、その方法を理解すること。

▶対象者(以下のような方に向いています)

  • 関わる人の能力を引き出せるようなビジョン意識と対応力を身につけたい
  • 自分自身のビジョンに向き合い、良質なビジョンを抱きたい
  • 関わる人や自分のビジョンを達成しやすい意識と習慣を身につけたい
  • 自分の能力をなにか・誰かに活かしたいと思っている

▶中目標

  • ビジョンに関する知識を深める
  • 主体性をベースにし、質の高いビジョンを見出す
  • ビジョンを達成しやすい意識と習慣を理解する

▶小目標

  • 現時点での自分のビジョンと行動を確かめる
  • ビジョンの種類・視点・段階を理解する
  • 主体をもとにビジョンを見つめ直す
  • ビジョンを叶えるための行動を決める
  • 他者のビジョンと関わる際のポイントを理解する

▶おねがい

  • 目標としている「質の高いビジョン」は利己主義者には抱けません。自分のことだけではなく、他者や社会のことも大切にしたいという感覚がある状態で受けてください。

 

テーマ③「多様性の理解と受容」セッションの目標

▶大目標

確立した主体性とビジョンから生まれる他者受容力をもとに、多様性をありのまま認めて活かせる自分になること。または、その方法を理解すること。

▶対象者(以下のような方に向いています)

  • 関わる人の能力を引き出せるような他者受容力と対応力を身につけたい
  • 自分自身の他者受容力を高めたい
  • 多様性が自由に行き交う環境を作れるようになりたい

▶中目標

  • 他者受容力・異文化受容力を得る
  • 多様性の活用意識をもつ
  • 関わる人の受容力を伸ばす関わり方を知る
  • 多様性が自由に行き交う環境作りをする

▶小目標

  • 現時点での自分の受容力を確かめる
  • 他者受容力・異文化受容力が生まれる仕組みを理解する
  • 関わる人の受容力を高めるための関わり方を理解する
  • 多様性が活用される状態の仕組みを理解する
  • 多様性が自由に行き交う環境を作るための方法と習慣を理解する

▶補足

  • 多様性=異文化ではなく、自分以外すべての存在を多様性と捉えているセッションです。日本や外国の文化理解にも触れますが、それはセッションのごく一部です。多様な文化への理解を深めたい方には向いていません。いかなる文化・多様性に出会おうと、スムーズに受け入れ、良質なコミュニケーションを築くための基礎作りを目標としたセッションです。

 

テーマ④「協調性と協働」セッションの目標

▶大目標

確立した主体性とビジョン、他者受容力をもとに、関わる人の能力を最大限活かす環境作りができる自分になること。または、その方法を理解すること。

▶対象者(以下のような方に向いています)

  • 自分自身の協調性を高めたい
  • 協調性を高める方法を知りたい
  • 関わる人の能力が引き出され発揮されるような環境を築きたい

▶中目標

  • 協調性を高めるための基礎を知る
  • 協調性を高める
  • 関わる人の協調性を高める関わり方を知る

▶小目標

  • 現時点での自分の協調性を確かめる
  • 協調性が生まれる仕組みを理解し行動に落とし込む
  • 関わる人の協調性を高めるための関わり方を理解し行動に落とし込む

 

 

担当者

どんな人がセッションをするのか心配な方は、以下、講師のSNSをチェックしてみてください。怪しい人ではないと分かると思います(笑)

LinkedInで発信中です !

 

セッションのお申し込みは、SNSのDMや当サイト問い合わせからご連絡ください。

update notice
最新の更新を
プッシュ通知で受け取る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください