コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

絆グローバル

  • ホームtop
  • 絆グローバルとはabout us
    • 絆グローバル
    • 研修料金表・講師
    • 1on1セッション
  • 一般社団法人MBDGsMBDGs
  • 映像教材video training
    • 外国人への感染症対策説明|英語
    • 社会人向け
      • 主体性の確立コース
      • ビジョン意識と行動コース
      • 多様性の理解と受容コース
      • 協調性と協働コース
    • 中高生・大学生向け(準備中)
  • 教育企画のポイントguidance for esd
    • 主体性の確立
    • ビジョン意識と行動
    • 多様性の理解と受容
    • 協調性と協働
    • グローバル教育
  • 学校向けfor-school
    • ESDカリキュラム グローバル人材教育
    • グローバルコミュニケーションセミナー
  • 自治体向けone team japan
    • 地域創り&市民講座
    • 「外国人へ安心安全を」無料マニュアル
  • 企業向けtraining&consulting
    • グローバル人材教育
    • 組織創り&教育内製化
    • 日本人従業員教育
    • 多国籍従業員教育
    • 外国人顧客対応教育
    • 覆面調査
  • コラムcolumn
    • 外国人に安心安全を【無料マニュアル】
    • 地域創り
    • グローバル人材
    • これからの真基準
    • 真のリーダー・精神性
    • 教育・研修・セミナー
      • 外国人顧客対応
  • お問合せcontact

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021-04-28 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 真のグローバルリーダー・精神性

【周囲の役割】結果が出せなくなったリーダーたち 原因と対策

【周囲の役割】結果が出せなくなったリーダーたち 原因と対策   様々なリーダーと関わらせていただく中で見えてくるのは、今、結果が出せなくなってきたリーダー達です。   リーダーたちの原因追及 結果が出 […]

2021-04-27 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 協調性

【グローバル人材㉜】協調性を養うための行動2【自己承認・他者承認力】

本記事では、以下のような疑問を解決します。 協調性を養う行動は、協調性ある行動を取ることなのか? 自然に協調性ある行動を取るためには何が必要なのか? 自己承認・他者承認力とは?身に付け方はあるのか?   【グロ […]

2021-04-26 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 協調性

【グローバル人材㉛】協調性を養うための行動1【今に精一杯向き合う】

【グローバル人材㉛】協調性を養うための行動1【今に精一杯向き合う】   前回の記事「協調性とは」では、以下をお伝えしました。 協調性の必要性を理解した上で協調性を養うことが大切 「活躍する」「成果が出る」の仕組 […]

2021-04-23 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 協調性

【グローバル人材㉚】協調性とは/養い方10の意識ポイントと周囲の関わり方

本記事では、以下の疑問を解決します。 協調性はどうしたら身につくの? 協調性が身につかない人にはどうすれば良いの? そもそも協調性は何のために必要なの?   【グローバル人材㉚】協調性とは/養い方10の意識ポイ […]

2021-04-22 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 多様性

【グローバル人材㉙】自分と日本を繋げる【自文化理解/多様性/異文化受容】

【グローバル人材㉙】自分と日本を繋げる【自文化理解/多様性/異文化受容】   前回のコラム「日本を説明する」では、自分なりの答えをもち、自文化や自分のことを、堂々と説明することが大切だとお伝えしました。 【グロ […]

2021-04-21 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 多様性

【グローバル人材㉘】日本を説明する【自文化理解/多様性】

【グローバル人材㉘】日本を説明する【自文化理解/多様性】   前回のコラムで、「自文化に対する思い」について確認しました。 【グローバル人材㉗】自文化への思い【多様性・異文化受容/世界の苦しみ】   […]

2021-04-20 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 真のグローバルリーダー・精神性

【真のリーダー】足を引っ張られない/「足並みを合わせて」と言われたら

【真のリーダー】足を引っ張られない/「足並みを合わせて」と言われたら   これからの時代がどこへ向かえば良いか、どのような基準で世の中が回っていけば良いのか、これらに早くに気づき、動き続けてきた真リーダーは、こ […]

2021-04-19 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 多様性

【グローバル人材㉗】自文化への思い【多様性・異文化受容/世界の苦しみ】

【グローバル人材㉗】自文化への思い【多様性・異文化受容/世界の苦しみ】   前回のコラム「揺るぎない『異文化受容力』を得る方法」でお伝えしましたが、自分や自文化のことを良く知り、自分なりに大切に想ってることが、 […]

2021-04-16 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 多様性

【グローバル人材㉖】揺るぎない「異文化受容力」を得る方法

【グローバル人材㉖】揺るぎない「異文化受容力」を得る方法   前回のコラムで、「外国人の異文化行動例とその背景」とそれに対する「異文化を受入れていない人の捉え方」をご紹介しました。 いかなる異文化行動にも、理由 […]

2021-04-15 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 多様性

【グローバル人材㉕】異文化行動とその理由【文化・歴史的背景は無限/多様性】

本記事では、以下のような疑問を持つ方に向いています。 外国人の異文化行動にはどのような理由があるの? 異文化行動に戸惑ったら、どうすれば良いの? 外国の異文化情報はより多く知っていた方が良いの?   【グローバ […]

2021-04-14 / 最終更新日時 : 2021-12-09 makki 多様性

【グローバル人材㉔】多様性・異文化の受け入れ方【2段階】

【グローバル人材㉔】多様性・異文化の受け入れ方【2段階】   前回の記事で、「多様性の理解と受け入れ」について確認し、あなたの「多様性の受け入れ度」を確認しました。 そして、多様性の受け入れ度が低かった人は、何 […]

2021-04-13 / 最終更新日時 : 2021-12-14 makki 多様性

【グローバル人材㉓】多様性の理解【9の質問/受け入れ方の違い比較】

本記事は、以下のような疑問をもつ方に向いています。 多様性の受け入れが得意な人・苦手な人、何が違うの? 自分は多様性の受け入れが得意な方だろうか?   【グローバル人材㉓】多様性の理解【9の質問/受け入れ方の違 […]

2021-04-12 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 多様性

【グローバル人材㉒】多様性とは【異文化の範囲と背景/人としての価値】

本記事では、以下のような疑問にお答えします。 多様性とは、外国のことだけなの? 多様性の受入れは、なぜ必要なの? 異文化の背景には何があるの?   【グローバル人材㉒】多様性とは【異文化の範囲/人としての価値や […]

2021-04-09 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki チームの力

【グローバル人材㉑】One Teamの意識が強いチームを作る【トータルで成長】

【グローバル人材㉑】One Teamの意識が強いチームを作る【トータルで成長】   前回のコラム「元気がない仲間がいたらどうするか?」では、周りの人の関わり方について確認しました。 【グローバル人材⑳】やる気な […]

2021-04-08 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki チームの力

【グローバル人材⑳】やる気ない仲間がいたら【部下を変える?/チームの力】

本記事では、以下の疑問を解決します。 やる気のない人がチームにいたら、どうすれば良いのか? なぜ何度注意しても、彼らの態度は変わらないのか? どうすれば人は前向きになるのか? 前向きではない自分は、どうすれば良いのか? […]

2021-04-07 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki チームの力

【グローバル人材⑲】チームの力を強くする要素【個の能力と環境創り】

【グローバル人材⑲】チームの力を強くする要素【個の能力と環境創り】   前回のコラムで、「チームの力」「チームで成長する意識をもつ」について紹介しました。 【グローバル人材⑱】チームの力【必要性・チーム単位・航 […]

2021-04-06 / 最終更新日時 : 2022-08-04 makki チームの力

【グローバル人材⑱】チームの力【必要性・チーム単位・航空会社・孤独な人】

本記事では、以下のような疑問を解決します。 チームの力はなぜ必要なのか? チームの力が厳しく問われる場合とは? チームに属していない人は不利なのか?   【グローバル人材⑱】チームの力【必要性・チーム単位・航空 […]

2021-04-05 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki スキル・知識

【グローバル人材⑰】発表は「聞く人」が重要【人事の視点/採用面接】

【グローバル人材⑰】発表は「聞く人」が重要【人事の視点/採用面接】   前回のコラムで、発表する際は、「伝える」より「伝わる」を意識することと、発表時のポイントなどをご紹介しました。 【グローバル人材⑯】発表は […]

2021-04-02 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki スキル・知識

【グローバル人材⑯】発表は「伝える」より「伝わる」を意識【表現力】

【グローバル人材⑯】発表は「伝える」より「伝わる」を意識【表現力】   前回のコラムで、仲間のビジョンを聞いてみよう!とお伝えしましたが、グローバル人材教育では、プレゼンテーション・発表の場を多く設けます。発表 […]

2021-04-01 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki ビジョン

【グローバル人材⑮】ビジョンが叶う人の考え方3「仲間のビジョンを本気で応援」

【グローバル人材⑮】ビジョンが叶う人の考え方3「仲間のビジョンを応援」 前回のコラムに引き続き、ビジョンを叶えていく人が身につけている考え方を紹介します。 ひとつめの考え方は、「人の幸せ」を理想の一番上に掲げることでした […]

【学校】人財基盤教育  ESDカリキュラム化

世の中を持続可能な発展へ導くグローバル人材教育と育成者教育を行っています。

【自治体】地域創り 市民異文化セミナー

「外国人との共存」と「地域の発展」を両立させるための心得の浸透が、多様化における地域の持続発展を支えます。

【映像で学ぶCS】   英語で感染症対策

ロールプレイから学ぶ英語コロナ対応!英語初心者でもできる!「心得と表現」指さしマニュアル付!

Kizuna-global

【無料マニュアル】 外国人対応

今すぐ簡単コミュニケーション! 無料マニュアルを活用し、外国人へ安心安全の提供を!

最も読まれている投稿

  • 「主体性を高める行動」は「主体的な行動を取ること」ではない
    「主体性を高める行動」は「主体的な行動を取ること」ではない
  • 「他部署・同僚批判」行き交う組織が多様性に対応する簡単3ステップ
    「他部署・同僚批判」行き交う組織が多様性に対応する簡単3ステップ
  • 「多様性を受入れる方法」は「多様性を理解すること」ではない
    「多様性を受入れる方法」は「多様性を理解すること」ではない
  • 【自己承認シート】自己肯定感と効力感を高め主体性を確立/他者承認力へ繋げる
    【自己承認シート】自己肯定感と効力感を高め主体性を確立/他者承認力へ繋げる
  • 「これからは女性の時代」に疑問 大きな勘違いに気づきましたか?
    「これからは女性の時代」に疑問 大きな勘違いに気づきましたか?
  • 【グローバル人材㉔】多様性・異文化の受け入れ方【2段階】
    【グローバル人材㉔】多様性・異文化の受け入れ方【2段階】
  • 【外国人客対応マニュアル】制作時5つのポイントと英語対応資料
    【外国人客対応マニュアル】制作時5つのポイントと英語対応資料
  • 【グローバル人材㉖】揺るぎない「異文化受容力」を得る方法
    【グローバル人材㉖】揺るぎない「異文化受容力」を得る方法
  • 【グローバル人材⑥】主体を見つけやすくするには【主体を引き出す/自分軸】
    【グローバル人材⑥】主体を見つけやすくするには【主体を引き出す/自分軸】
  • 【中国人のお客さまのクレーム】外国人クレーム対応/無理な要求
    【中国人のお客さまのクレーム】外国人クレーム対応/無理な要求




カテゴリー

  • ■MBDGsの活動
  • ■グローバル人材
    • 主体性
    • 多様性
    • 協調性
    • スキル・知識
    • チームの力
    • ビジョン
    • 真のグローバルリーダー・精神性
  • ■これからの真基準
  • ■自治体 地域グローバル化対応
    • 地域創り
  • ■グローバル教育・研修・セミナー
    • グローバル人材教育
    • 外国籍従業員教育と内製化
      • 外国人スタッフとの信頼構築会話例
    • 外国人客対応教育
    • E-learning
  • ■外国人対応
    • 安心安全の提供を【無料マニュアル】
    • 外国人客対応マニュアル
    • 外国人客対応・英語
    • 外国人トラブル・英語クレーム対応
  • ■お知らせ
    • 人材募集
    • 報告
  • ■今日のビジョン
  • ■今日の地域と人
  • ■つぶやき

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年12月
  • 2016年8月
  • 2016年7月




最近の投稿

【ご報告】絆グローバルからMBDGsへ新たなスタート

2023-03-10

【取組み事例解説】グローバル組織創り教育と内製化サポート/東京都支援教育

2021-03-11

チャット機能不具合のお詫び

2023-01-27

グローバルCS力に欠かせない「目使い」効果と方法

2022-09-13

1on1セッション/自分の人材基盤を整える

2022-07-13

動画で即理解「マスク異文化、心得と表現」外国人へ感染症対策説明/英語

2022-05-20

多様性が自由に行き交う社会・組織の作り方/自己承認する人を増やす

2022-05-11

自己肯定感は自己有用感で高まるのか?/日本の教育/日本人の幸福度/主体

2022-04-27

【需要急増】人材基盤形成教育プログラム/健康経営/主体性/多様性/幸福学

2022-04-12

人的資本経営で求められる人材と育成/人材の価値・グローバル人材

2022-02-21

【投資家はここを重視】企業体質・社員教育/人材の価値開示・人的資本

2022-02-21

カテゴリー

  • ■グローバル人材
    • 主体性
    • 多様性
    • 協調性
    • スキル・知識
    • チームの力
    • ビジョン
    • 真のグローバルリーダー・精神性
  • ■これからの真基準
  • ■自治体 地域グローバル化対応
    • 地域創り
  • ■グローバル教育・研修・セミナー
    • グローバル人材教育
    • 外国籍従業員教育と内製化
      • 外国人スタッフとの信頼構築会話例
    • 外国人客対応教育
    • E-learning
  • ■外国人対応
    • 安心安全の提供を【無料マニュアル】
    • 外国人客対応マニュアル
    • 外国人客対応・英語
    • 外国人トラブル・英語クレーム対応
  • ■お知らせ
    • 人材募集
    • 報告
  • ■つぶやき

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年12月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

Copyright © 絆グローバル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
    • YouTube
    • ホーム
    • 絆グローバルとは
      • 絆グローバル
      • 研修料金表・講師
      • 1on1セッション
    • 一般社団法人MBDGs
    • 映像教材
      • 外国人への感染症対策説明|英語
      • 社会人向け
        • 主体性の確立コース
        • ビジョン意識と行動コース
        • 多様性の理解と受容コース
        • 協調性と協働コース
      • 中高生・大学生向け(準備中)
    • 教育企画のポイント
      • 主体性の確立
      • ビジョン意識と行動
      • 多様性の理解と受容
      • 協調性と協働
      • グローバル教育
    • 学校向け
      • ESDカリキュラム グローバル人材教育
      • グローバルコミュニケーションセミナー
    • 自治体向け
      • 地域創り&市民講座
      • 「外国人へ安心安全を」無料マニュアル
    • 企業向け
      • グローバル人材教育
      • 組織創り&教育内製化
      • 日本人従業員教育
      • 多国籍従業員教育
      • 外国人顧客対応教育
      • 覆面調査
    • コラム
      • 外国人に安心安全を【無料マニュアル】
      • 地域創り
      • グローバル人材
      • これからの真基準
      • 真のリーダー・精神性
      • 教育・研修・セミナー
        • 外国人顧客対応
    • お問合せ
    PAGE TOP