【映像学習】多様性の理解と受容/持続発展を支える人材のための基盤形成

【映像学習】多様性の理解と受容/持続発展を支える人材のための基盤形成

 

多様性が最大限活かされる環境には見落としがちな前提があります。

「多様性を受容&活用するために多様性を理解する」という誤解を解き、本質的なナビゲートと共に、映像教材で効率よく人材の価値向上へ繋げていきます。

生産性高い人材の基礎を身につけましょう!

※5月中サービス開始予定!!

 

コースの対象者

  • 多国籍従業員の能力が活かされる環境を作りたい方
  • 多様な人々とより良い関係を築きたい方
  • 異文化理解力&受容力を高めたい方
  • 環境問わず自分の力を発揮したい方
  • 自分や身近な多様性を活かしたい方
  • 多様性を組織の重荷から強みに変えたい方
  • 英語に対する抵抗を解消し自信を得たい方

 

(念のため)以下のような方には向いていません

  • 現状の成果以上を今は求めていない
  • 自分自身に向き合うことは避けたい
  • 持続性より即効性を求めている

コースの説明

変化と多様性に富む環境で持続的、安定的に成果を出す人のなかで、

人材基盤が脆弱な人はいないでしょう。

 

人材基盤とは、「主体性・ビジョン意識・多様性・協調性」からなります。

このコースでは、持続発展を可能にする多様性の理解と受容を学びます。

 

解決する疑問

たとえば、以下のような思い、経験ありますか?

  • 多様化する職場環境に抵抗がある
  • コミュニケーションは、“言われるからやっている”感がある
  • 外国人と関わることに自信がもてない
  • 外国人から信頼を得られていないが、言語の問題に片付けられない気がする
  • 自分なりに多様性を受入れ前向きに取り組んでいるが、安定感が足りない気がする
  • 多様性に対しネガティブな同僚の意識に問題を感じるが、適切なアプローチが分からない
  • 生産性高い組織を作るための基礎構築に向き合ってみようと思うが何がポイントなのか

 

このような思いは、”知識を増そう”、”方法を変えよう”という合図ではありません。

”基礎を固めよう”の合図です。基礎とは、人材としての基盤です。

 

高まる人材価値への関心

世の中が持続可能性を重視する中、発展を下支えする企業・人材価値への関心は高まっています。

企業価値は多様性の登用有無ではなく、多様性の組織内受容度と活用度によって判断されます。

人材価値は、確立した主体性・良質なビジョン意識と行動、そして、多様性の受容度と活用意識によって判断されます。

 

発展の持続性を求める流れが、人材の本質である基盤へ向かうのは必至です。

仕事の成果や組織の発展と、人材の基盤を分けて考えることはもう難しくなりました。

意識という基盤を整え、個人の生産性を高めることは、基本業務のひとつという位置づけです。

 

重要なのに後回しされる基盤とアプローチの誤解

しかし、

  • 個人の生産性を下支えする基盤の築き方は、職場でも学校でも、本人任せです。
  • 目先の効果が重視され、持続可能な発展を支える多様性の受容力と活用意識の醸成は後回しです。

 

中には、多様性活用の重要性を理解し、関わる人の意識を引き出そうとする人もいます。

しかし、

  • その方法が本質的なアプローチから外れ、効果を出しにくくしている場合があります。

 

「多様性を受入れよう」「もっと他者を理解し、力を合わせよう」などと言われて、

「なるほど!今日からそうします!」と、簡単に変わる人はいないでしょう。

多様性の受容と活様意識の高め方は、目先効果と持続効果を目指す場合で異なります。

後者を目指す場合は、本質的なアプローチを理解することが必要になります。

 

 

高い生産性の根底

生産性の高い組織は、生産性の高い個人の集合体です。

個人の生産性は、能力や知識を活かすための基盤の状態で左右されます。

基盤を構成する要素のうち、最優先されるべきものが、主体性です。

主体性の次が、ビジョン意識、そして、多様性の受容と活用です。

そうして、生産性の高い個人と組織が作られます。

 

※「主体性の確立コース」「ビジョン意識と行動コース」を先に受講することをお薦めします。

コース各章のテーマ

▶1.多様性の前提

異文化知識や語学力が役立つかは出たとこ勝負が現実

▶2.異文化の基本

うわべの受容では通じない・日本人には厳しい事実

▶3.受容力を高める

あなたの受容力診断結果から目を背けますか?

▶4.日本人と異文化

異文化行動には愛すべき尊敬に値する背景が必ず複数ある

▶5.英語は意識を味方に

結局、世界はあなたの英語を聞き取るしかない

▶6.多様性の活用意識

多様性の活用、最後の決め手は“活用意識”

 

  • 多様性を活かす組織・殺す組織、何が違うのか
  • 日本で働く外国人たちがグッと飲み込んできた気持ち、あなたは気づいていますか?
  • うわべではない、あなたの真の受容力を診断します
  • 優しい日本人は受容力が高いのではないのか?日本人が得意なのは“我慢受容”だった
  • 我慢受容から良質なコミュニケーション持続発展も生まれない
  • 多様性の受容力に外国人慣れも語学力も全く関係ない
  • 異文化の背景が腹落ちした時、人は自分を誇り、相手を受入れたくなる
  • 試される英語ネイティブと、本質問われるノンネイティブ
  • 組織の価値を左右するあなたの“多様性の活用意識”を診断します

 

カリキュラム・サンプル動画・受講方法

コースの詳しいカリキュラムとサンプル動画は、Udemyコースページから確認できます。

受講は、Udemyからの受講、又は、映像教材の直接購入にて可能です。

Udemyで受講

Udemyでの受講は、個人、又は会社としてUdemyの会員になるだけで可能です。

会員になれば、当教材だけではなく、他のコースも受講できます。

世界一のコース種類を揃えるUdemyは、自己啓発にも、社員教育にも、大変お薦めです。

★今月のUdemyクーポン

今月のUdemy受講料割引クーポン配布は終了しました。 

※当ページからお得なクーポンを配布しています。

直接購入(準備中)

220,000円(税込み)

以下が含まれます。

  • 映像データ
  • テキスト資料PDFデータ
  • ワークシートPDFデータ

 

 

多様性の良質な受容と活用意識を理解し、人材価値を高め、組織の生産性向上にとって不可欠な人財になりましょう!

コースでお待ちしております!