2022-02-21 / 最終更新日時 : 2022-02-22 makki ■グローバル教育・研修・セミナー人的資本経営で求められる人材と育成/人材の価値・グローバル人材 人的資本の価値が問われている 人材資本の価値が問われ、その価値を引き出し活かそうとする流れが加速しています。欧米の流れを受け、日本でも企業に対し人材の価値を開示するよう求めるようになります。 多様性の活用では、離職率や女 […]
2022-02-21 / 最終更新日時 : 2022-02-22 makki ■グローバル教育・研修・セミナー【投資家はここを重視】企業体質・社員教育/人材の価値開示・人的資本 世界中の投資家が人材の価値を重要視していますが、投資家は何をポイントとして経営陣の意識、従業員体質、社内教育を見ているのでしょうか。 真の投資家の願い 投資家が、企業の持続可能な発展性を重視しているのは言うまでもなく、政 […]
2022-02-18 / 最終更新日時 : 2022-02-21 makki ビジョン創造性「お金のために働くと下がる」クリエイティビティ/内発的動機づけ 持続的に成果を出すグローバル人材は、持っている力を最大限に発揮することが必要です。そこで求められる要素の一つがビジョン意識です。ビジョン=叶えたい理想の情景を、どのように抱いているかという部分です。 どのようにビジョンを […]
2022-02-17 / 最終更新日時 : 2022-02-18 makki 安心安全の提供を【無料マニュアル】日本人の感染症対策意識はなぜ高い?【日本文化背景説明シート】 外国人の入国制限が緩和されるに伴い、日本人の高い感染症対策意識は、外国人に「ナゼ?キビシイ!」という戸惑いを生むこともあるでしょう。 しかし、日本人の意識に隠れた背景を知れば、外国人たちは驚いたり、笑ったりしてくれます。 […]
2022-02-15 / 最終更新日時 : 2022-02-24 makki ■グローバル人材経済学「合理的期待理論の思考法」とグローバル人材の関係性と盲点 合理的期待理論とは 経済学の思考特徴である合理的期待理論では「人間は合理的な思考にもとづいた将来期待を持ち、その期待の下で行動するはずだ」と考えます。この合理的期待の「合理性」には、実は、2つの意味があります。 1つは、 […]
2022-02-14 / 最終更新日時 : 2022-02-14 makki ■つぶやき女性フリーランスとしてパワハラを考えた 本記事は、グローバル教育とは関係はなく、私が女性フリーランスとして経験したパワハラと葛藤、そして、得た学びについて記しています。 女性フリーランスの心掛け 一般的に、女性フリーランスは、パワハラ被害を受けないよう、色々な […]
2022-02-09 / 最終更新日時 : 2022-02-09 makki ビジョン利他を探る科学にもビジョンの質が関わる/東工大未来の人類研究センター 持続可能な発展を支える人材に欠かせないビジョンを「正しく」設定することの大切さは、科学技術を支える研究者にとっても同じようです。そしてもう一つ、若者が利他を感じにくい社会環境があるようです。 利他を研究する東京工業大学 […]
2022-02-07 / 最終更新日時 : 2022-02-21 makki ビジョン人がそう簡単に理念に沿って生きられない理由/ビジョン・承認欲求 警鐘を鳴らすも届かない 世の中にある不祥事、利己主義、商業主義、権威主義、それら全ての裏に「ビジョン意識の欠落」があることは、今や小学生でも理解しています。 多くの人は、 今こそビジョンに立ち返るべきだ 厳 […]
2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-04 makki 多様性外国人への敬意、大丈夫か?/日本人の他者受容力はどう高める 42万人の外国人労働力が足りなくなる 政府の目指す経済成長を2040年に達成するために必要な外国人労働者が、現在の4倍近い674万人に上り、経済成長によって日本で働こうという意欲が薄れる国も予想されるため、42万人の労働 […]
2022-02-02 / 最終更新日時 : 2022-02-23 makki ■グローバル教育・研修・セミナー人材の価値、開示へ/政府が企業に育成促す【持続発展を支える教育とは】 開示が求められる 政府は企業の「人的資本」に関する情報開示指針をつくり、従業員の多様性や教育について、日本でも企業による開示が求められます。働き手の能力や知識は資本と捉えられ、競争力や企業価値を左右する要素として投資家の […]