【真のリーダー】新時代のリーダーの金銭感覚
【真のリーダー】新時代のリーダーの金銭感覚
これからの時代がどこへ向かえば良いか、どのような基準で世の中が回っていけば良いのか、これらに早くに気づき動き続けてきた真リーダーは、これまでの利益の出し方を考え直したか、又は、これまで大きな経済的成功に恵まれてこなかったかもしれません。
そして恐らく、利益を競う周囲に人間的魅力を感じられず、その場を去り、自分が信じる基準のもと、独りで動き始めたことでしょう。
しばらくは、葛藤があったかもしれません。理想と安定の間で。
理想を追求する自分に何度も自問自答を繰り返したでしょう。
相当数の仕事を自ら手放したことでしょう。
理想と実績と信頼の間で、自分を信じ、励まし続けたでしょう。
そして、ようやく「理想が優先されるときにのみビジネスが発展する」仕組みを築き、過去の自分の葛藤を労い、社会が進むべき道がより明確に見えるようになったかもしれません。
ビジネスがうまくいかない人達を見ると、その原因が一目で分かり、
会社の規模、事業、利益等では計れない、相手の本質が瞬時に見え、
自分が支援すべき対象や関わるべき相手が、明確に判断できるでしょう。
その基準に沿って生まれた利益・お金が、これから社会へ流れるべきお金です。
奪い、競い、欺し合い、
顔色、腹の内、語気の読み合い、
偽り、犠牲、シワ寄せ、
そこから生まれるお金は、受け取らない、回さない。
そういう覚悟で仕事を選び続けた結果、ほらやっぱり「理想を追求しても利益が出せた」を証明しているのではないでしょうか。
良質なお金・サービスの流れを世の中の基準にする、ここまで考え動いているのが、これからのリーダーなのでしょう。
You’re now sure it’s possible with the view inside you.
update notice
最新の更新を
プッシュ通知で受け取る