2020-05-13 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki 外国人客対応・英語非接触で問われるサービス。価値を築き誘導する。 コロナ感染対策とは、今後長く付き合っていくことになります。 いかに非接触で済ませるか。 感染対策で大切な非接触は、接客を伴うサービスにとっては逆風だと言われています。 逆風であっても、お客さまと従業員の安全確保のためであ […]
2019-10-15 / 最終更新日時 : 2021-11-06 makki 外国人客対応・英語小学館@DIMEさんで、 「外国人顧客対応のコツ」を 紹介させていただきました 小学館@DIMEさんで、 「外国人顧客対応のコツ」を 紹介させていただきました。 小学館@DIME「接客のプロが伝授!外国人観光客と心を通い合わせる店頭接客のコツ」 是非ご覧ください。
2018-11-25 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki-225 外国人客対応・英語従業員の外国人顧客対応力UPの鍵を握る人物 従業員の外国人顧客対応力UPの鍵はリーダーの存在 観光客だけでなく、多くの外国人が日本を訪れ、生活をする時代になってきています。 そして、外国人顧客対応をする販売員を抱える多くの企業・お店が、外国人顧客対応ノウハウを、従 […]
2018-11-15 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki-225 外国人客対応・英語美容サロンに求められる外国人顧客対応とは 質の高い日本の美容院で髪を切ってもらうために来日する外国人が増加しているそうですね。 私たちは、日本と海外で活動を広げている日本最大の美容サロン関連施設にて、「美容サロンスタッフに求められる外国人顧客対応」を伝えさせてい […]
2018-02-02 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki-225 外国人客対応・英語国籍タイプ不問の万能スキル!グローバルコミュニケーションマインドとは ご存知でしょうか。 グローバル環境で、異文化を背景に持つ人々(外国人など)とのコミュニケーションにおいて、 一切のストレスを感じることなく、むしろその瞬間を心から楽しむことができ、 更に、その円滑なコミュニケーションを土 […]
2017-11-23 / 最終更新日時 : 2021-12-14 makki-225 外国人客対応・英語【異文化基礎知識】ムスリム対応・タイ僧侶・アレルギー対応・宗教食 【異文化基礎知識】ムスリム対応・タイ僧侶・アレルギー対応・宗教食 外国人のお客さま応に難しさを感じる要因の一つに、「異文化が分からない」というものがあります。 たとえば、 こちらは良かれと思っ […]
2017-10-20 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki-225 外国人客対応・英語アパレル店での外国人客対応(接客)で差がつくスタッフとは「外国人客が買いたくなる対応と英語のコツ」 日本の多くのアパレル店員さんは、 店内に人の気配がすると、こう言ってくれます。 いらっしゃいませぇ~♪ どうぞご覧くださぁ~い♪ 日本人のお客さまは、慣れています、 日本の店員さんの、その習慣に。 OK、で […]
2017-09-23 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki-225 外国人客対応・英語「日本はおもてなしの国?」外国人接客 英語 マインド 「日本はおもてなしの国?」外国人接客 英語 マインド 日本人のおもてなしマインドは、素晴らしいと思います。 誇りを持って、日本人らしいおもてなしを表現していきたいと思います。 しかし最近、イン […]
2017-09-17 / 最終更新日時 : 2021-11-26 makki-225 外国人客対応・英語「英語」と「接客英語」の違い/現場で語学が活かせない理由 「英語」と「接客英語」の違い/現場で語学が活かせない理由 「英語」と「接客英語」の習得におけるポイントが異なるのは当然でしょうが、具体的にどのように違うのでしょうか。 それは、単純に、使用場面を想定している […]
2016-12-20 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki-225 外国人客対応・英語訪日外国人増加で求められる接客力 訪日外国人は増加します 師走に入り、来年度の研修のお打ち合わせが入るようになりました。 国も都も、訪日外国人増加を目指しています。 土曜日に日経によると、都は2020年に倍増計画。 国も2020年には4,000万人を目 […]
2016-12-18 / 最終更新日時 : 2021-11-24 makki-225 外国人客対応・英語接客「現場力」の身に付け方 メディアリテラシー? 某まとめサイトの情報信憑性が問題になったニュースをきっかけに、 私達自身が持つメディアリテラシーの重要性について考えさせられました。 これは、日頃からあらゆる場面で感じます。 必ずしもメディア情報ば […]